お知らせ

  1. ホーム
  2. お知らせ

お知らせ

2018.07.31
お盆の合同供養

 

宝泉寺 檀信徒様に対してのご案内です。

 

8月にお盆をお迎えのお檀家さんで棚経にお伺いしていない

ご家庭宛にハガキにてご案内しました。

 



川口市,草加市,墓地,霊園,お墓,先祖供養,お盆

 

当寺のお檀家さんは7月にお迎えされるご家庭と、

8月にお迎えされるご家庭といらっしゃいますので、

日程調整をさせていただきながら

7月も8月もお盆の棚経(ご自宅にお伺いして読経すること)

にお伺いしています。

 

しかし、遠方であったりお伺いできない方もいらっしゃいますので

下記日程にて宝泉寺 本堂にて合同のお盆供養を行っております。

 

 

日時 8月12日(日) 11時~

 

場所 宝泉寺 本堂

 

 

● 当日は必ずお位牌をお持ち下さい

 

● 平服にてご参加下さい

 

 

※毎年12日(7月12日 8月12日)に行っています。

 

※御出席される方は当寺までお電話にてご連絡をお願い致します。

 

 


2018.07.02
研修会

曹洞宗埼玉県第一宗務所 主催の

「現職研修会」に行ってきました。



川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

 

2日間で4つの講義があります。



川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

特に心に残ったのが、

講義② 人権学習 Ⅰ「LGBTの基本的な理解とその寄り添い方について」と

講義③ 人権学習 Ⅱ 「子どもの障害を縁として」でした。

 

いずれも知ってはいたけど、そんなこともあるのか…、

という実体験を踏まえてのお話で途中お話を聞いている時に

思わず泣いてしまいました。

 

 

LGBTについては知ってはいましたが、

こんなにもいる、というのがまず衝撃でした。



川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

 

そしてお寺としても考えなくていけないことがある事を改めて知りました。

 

毎年色んな講師を御呼びして開催される研修会ですが、

毎年何かしらの宿題、気づきを得ています。

 


2018.06.19
大施食会のご案内

檀信徒様に向けてのご連絡・ご案内です。

 

大施食会のお知らせの発送準備をしています。

往復ハガキにてのご案内、封書にてのご案内とありますが、

お塔婆の申し込みはハガキにてお願いしています。

 

例年より投函が少し遅れてしまって申し訳ないのですが、

7月1日までにご返信お願い致します。

多少遅れても受け付け致しますが、できるだけ期日内に返信いただけると助かります。

 

 

宝泉寺 大施食会

日時 平成30年7月20日(金) 午後3時より

 

川口市,草加市,墓地,霊園,お墓,先祖供養,お盆

7月にお盆を迎える家庭では

お盆と施食会で混乱される方もいらっしゃるので、

簡単な説明の紙も同封しております。



 

 

施食会については

こちらも参照して下さい。

施食会(お施餓鬼)って何のこと?


 

また今年、新盆をお迎えのご家庭には合わせてお盆についての冊子

(画像は去年同封したもので今年は少し違うものを同封しています)

も同封しておりますので8月のお盆の準備をされる際のご参考にしていただけると良いです。

川口市,草加市,墓地,霊園,お墓,先祖供養,お盆

 


2018.05.25
水子地蔵・六地蔵尊供養

毎年5月24日に開催している

水子地蔵・六地蔵尊供養、

毎年天気を心配しているのですが、

今年は快晴の中開催できました。

 

毎年この日の為に六地蔵尊の着物を作って下さる方がいて

年々凝ったものになってきている感じがします。



川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

今年はコサージュが付いていてびっくり。

 


帽子も飾りや紐など凝って作ってくださっています。

川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

 

前掛けは可愛らしい柄を

川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

 

 

 

水子地蔵さんは石屋さんが綺麗に洗って下さいました。

旗も一年に一回新調、

風車も新しいのに交換、

 



川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

境内のツツジのピンクと合わさって、

良い感じです。



水子地蔵・六地蔵尊供養は

私が住職となってから来年で20回目を迎えますが、

色々な方のご協力のもとに成り立っている行事だな、と

改めて思います。


2018.05.14
晋山結制 弁事 (辨事・べんじ)

近くのお寺さんで「晋山結成(しんさんけっせい)」

という行事が先週行われ、

その行事で弁事(辨事・べんじ)という役を次男が

つとめさせていただきました。

 

2日間に渡る行事ですが、

次男の出番は2日目の

晋山開堂」と「首座法戦式」です。



川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

 

「晋山開堂」では新命方丈に対し、

仏道の真意や、和尚としての境涯を問う問答を行う門者の役を担います。

 

新命方丈に「ほとけさまってなんですか?」と問い、

その答えをいただいているところです。

川口市,草加市,墓地,霊園,お墓


 

 

 


川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

「首座法戦式」では

本堂正面に掲げられた「開口板(かいくばん)」を大きな声で読み上げ、



川口市,草加市,墓地,霊園,お墓

 

 


 

 

 

そして法問の第一問を首座にぶつけていくという大事な役割を担いました。



川口市,草加市,墓地,霊園,お墓川口市,草加市,墓地,霊園,お墓


 

練習の時よりも大勢のお坊さんに囲まれ、

檀信徒の方々にも見守られ、

緊張した雰囲気でしたが、

臆することなく堂々と大きな声で立派に務められました。

 

この経験は次男にとって大きな糧となると思うので、

この役を与えていただいた新命方丈様には本当に感謝しています。

親子共々、本当に良い経験をさせていただきました。

 


PAGE TOP